新潟県立歴史博物館研究員情報

氏名 大楽 和正
ダイラク カズマサ
所属 学芸課
職名 研究員
学位 修士(民俗学)
略歴 平成10年3月 秋田県立角館高等学校卒業
平成15年3月 國學院大學文学部日本文学科伝承文学専攻卒業
平成17年3月 國學院大學大学院文学研究科日本文学専攻博士課程前期修了
平成17年4月 杉並区立郷土博物館嘱託員
平成20年5月 新潟県立歴史博物館研究員
専門分野 日本民俗学
所属学会 日本民俗学会、日本民具学会など
主要研究課題 ・藁人形祭祀を中心とした民俗信仰の表象に関する研究
・GPS・GISを活用した自然資源の伝統的管理システムと資源利用に関する基礎的研究
著書・論文等 「杉並の年中行事調査ノート」(『杉並区立郷土博物館研究紀要』15号.杉並区立郷土博物館.2007年)
「角館町の仁王様」(『秋田民俗』31号.秋田県民俗学会.2005年)
「仙北地方の仁王・鍾馗信仰」(『民具マンスリー』38巻-3号.神奈川大学日本常民文化研究所.2005年)
「年齢階梯制の研究−奈良県野迫川村北股の場合」(『伝承文化研究』3号.國學院大學伝承文化学会.2004年)
担当企画展 「山古志ふたたび」

新潟県立歴史博物館